Androidトラブル解決策
バージョンアップ後に動作が重くなった
システムキャッシュパーティションをクリアすると動作が改善される場合がある。ファイル、設定は削除されません。
実行前に、端末の型番 Wipe cache partition などで検索し実行しても問題のない端末か調べる。
解決策
Recovery Modeに入り、「Wipe cache partition」を実行。
「Wipe data/factory reset」はファイル、設定が全て削除される初期化なので注意
Recovery Mode起動方法
基本的にこの操作でRecovery Modeが起動します。
- 端末の電源をオフにする。
- 端末の音量ボタンと電源ボタンを同時に長押し(端末の音量ボタン +-どちらを押すかは機種によって異なる)
- ボタン放すタイミングは機種によって異なる。
端末の型番 Recovery Modeで検索すれば、その端末のRecovery Modeの起動方法が見つかるはずです。
Recovery Modeの操作方法
上の音量ボタン 上
下の音量ボタン 下
電源ボタン 決定
Google 公式のAndroid に関する問題のトラブルシューティング