CMakeでCRYENGINE Vをビルド

CRYENGINEバージョン 5.3以降ではCMakeでCRYENGINE Vをビルドする。

目次

CMakeをインストール

CMake
https://cmake.org/

GitHubからCRYENGINEのソースコードを取得

まず、GitHubからCRYENGINEのソースコードを取得し、任意のフォルダに置く。

https://github.com/CRYTEK/CRYENGINE

CRYENGINE SDK」のダウンロード

エクスプローラを開き「download_sdks.exe」を実行「CRYENGINE SDK」が自動でダウンロードされる。

CRYENGINE Launcherから「engine」および「gamezero」フォルダをコピーそれらをCRYENGINEにコピー

“MyEngine.CRYENGINE”という名前のファイルを作成

“MyEngine.CRYENGINE”を編集し、以下の内容を入れる。

{
"info": {
"version": "5.5.2",
"name": "MYCRYENGINE 5.5",
"id": "myengine-5.5"
}
}

“cry_cmake.exe”を実行

Visual Studioのバージョンを選択

使用するモジュールを選択

モジュールの詳細は以下のページに書かれている。
https://docs.cryengine.com/display/CEPROG/CMake

モジュールによっては外部のSDKをインストールする必要がある。

AUDIO_*
オーディオモジュール
Wwise使用の場合WwiseのSDKフォルダをSDKs/Audio/Wwiseにコピーする必要あり

PHYSICS_*
物理モジュール

PLUGIN_*
VRサポートなど

RENDERER_*
レンダラーモジュール

OPTION_PROFILE
通常は必要なし。

OPTION_SANDBOX
DebugビルドとProfileビルドでのみビルドできる。リリースビルドではビルドできない。また、FBX SDK(2016.1)が必要

FBX SDK(2016.1)はAutodeskからダウンロードする必要がある。
http://images.autodesk.com/adsk/files/fbx20161_fbxsdk_vs2015_win0.exe
https://www.autodesk.com/developer-network/platform-technologies/fbx-sdk-archives

必要なモジュールなど設定したら「Configure」をクリックし次に「Generate」をクリック。
Open Preject」で開く。

CRYENGINE\solutions_cmake\win64
CryEngine_CMake_Win64.sln

ビルド設定

ビルド構成”Profile“を選択

ソリューションエクスプローラーから「WindowsLauncher」を「スタートアップ プロジェクトに設定」に設定

ソリューションビルド

できたファイルは、CRYENGINE\bin\win_x64にある。

参考
https://forum.cryengine.com/viewtopic.php?f=11&t=66

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

コメントを残す